ansible - どのバーションにアップデートされたか確認するには?

Ansibleでパッケージがどのバージョンにアップデートされたかを確認する方法はいくつかあります。以下にその例をいくつか示します。

ログに記録する

Ansible Playbookの中でyumモジュールの後にcommandまたはshellモジュールを用いて、yum list installed <package_name>を実行し、その出力を保存または表示するように設定することができます。

---
- name: Update and check package version
hosts: update_servers
become: yes

tasks:
- name: Ensure all packages are updated
yum:
name: '*'
state: latest

- name: Get updated package version
command: yum list installed <package_name>
register: output

- name: Display updated package version
debug:
msg: "{{ output.stdout }}"

ファイルに保存する

register変数を使用して、アップデート後のバージョン情報をファイルに保存することも可能です。

- name: Save updated package version to a file
copy:
content: "{{ output.stdout }}"
dest: "/path/to/save/package_version.txt"

ローカルマシンに情報を送信する

結果をローカルマシンにコピーすることも考えられます。

- name: Fetch the package version file to local machine
fetch:
src: "/path/to/save/package_version.txt"
dest: "/local/path/package_version.txt"

このようにして、更新後のパッケージのバージョン情報を取得・保存・表示することができます。これは一例ですので、独自のロジックや手段に応じて適宜調整できます。

 

記事タイトル検索