
AWSを利用するには、最初にAWSのホームページにて個人情報の入力(登録)が必要となります。
提供する情報は以下のようなものが必要です。
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号 or SMS(スマホ)
- クレジットカード
個人情報の入力が終わると、AWSアカウント(ルートアカウント)が払い出されます。
AWSでは作成されたこのルートアカウントを用いて、AWSのサービスを利用する仕様になっています。
ルートアカウントはAWSのホームページにログインすると利用できます。
この一覧の手順をこの記事ではざっくりと説明しています。
AWSルートアカウントの作成方法(個人情報の登録)
下記URLにアクセスする
https://aws.amazon.com/jp/register-flow
「今すぐ無料サインアップ」をクリックする
メールアドレス、パスワード、AWSアカウント名(任意)を入力して、続行ボタンをクリック。
電話番号、住所を入力して、「続行」をクリック
クレジットカード情報を入力する
SMS or 電話認証の認証を行う
SMSに送られてきた4桁のコードを入力する(SMSを選択した場合)
サポートプランを選択する
登録完了。AWSマネジメントコンソール画面に遷移してログインする。
サインインをクリック。
AWSマネジメントコンソールへ、ルートアカウントでログインできました。
Q&A
- マネジメントコンソールにログインしたことを即座にわかるためのソシューションはあるか?
AWSルートアカウントを作成したら必ずやっておくべきこと
Day1対応
それはDay1対応というものです。
やらないとどうなるのか?
例を挙げると、AWSが乗っ取られて、高価なインスタンスが立てられて、ビットコインなどのマイニングに利用されたりする。
つまり、AWSに登録したクレジットカードが使いたい放題にされる。
高額な請求が来た時に、そのことが判明する。