
こんにちはダーシーです。
AWSの資格ってたくさんあって、しかもSAAとか、DVAとか省略して呼ぶのでよくわからなくなりますよね。
そこで、わかりやすいようまとめてみました。
AWS資格の種類(どんな試験があるか)
図で表現すると以下のようになっています。
まずは基礎コースである(CLF:クラウドプラクティショナー)から始めるといいでしょう。
レベルでいうと以下のようになります。ざっくりとレベルが簡単な方から記述しています。
- ベーシック
- アソシエイト
- プロフェッショナル
- 専門知識認定(スペシャリスト
- AWS 認定 高度なネットワーキング(ANS-C00)
- AWS 認定 ビッグデータ
- AWS 認定 セキュリティ(SCS-C01)
- AWS 認定 機械学習
- AWS 認定 Alexa スキルビルダー
最新情報は公式サイトのAWS 認定を参照してください。
【AWS認定】クラウドプラクティショナー受験、試験の受け方