
IPフローティング デザインパターンとは?
障害が出たEC2にアタッチされているElasticIPを、新規のEC2へ付け替えること。
ユースケース
EC2インスタンスに障害が発生した場合、自動で通信を別インスタンスに切り替える場合。
メリット
- ダウンタイムを、フェイルオーバールーティング(Route53)より短くすることができる
- EC2の即時切り換えが可能
デメリット
- マルチAZ環境では対応出来ない
障害が出たEC2にアタッチされているElasticIPを、新規のEC2へ付け替えること。
EC2インスタンスに障害が発生した場合、自動で通信を別インスタンスに切り替える場合。