MENTAの使い方(AWS経験者から教えてもらう)

 

MENTAの使い方

  • まずは会員登録する
  • AWSで検索して講師をフォローしておく
  • わからないAWSサービスや詳細内容を絞っておく
  • 質問を書いておく
  • 構成図を作っておく
  • 事前にMENTAでメッセージを送っておく
  • スケジュールを合わせておく
  • 講義を行ってもらう
  • 記録する

 

MENTAで教えてもらいたいことをメモしておく

サービスごとにカテゴリ分けしておく。

メンター(技術者)を探すのに、分野によって強い弱いがあるのでこの作業はしておいた方がいいです。

例:

CloudWatchの1.◯◯について、2◯◯について

VPCの1.◯◯ついて、2.◯◯について

 

MENTAで会員登録する

「教えたい人」と「学びたい人」のスキルプラットフォーム【MENTA】

 

MENTAでメンターを探す

検索窓を利用すると楽です。

検索のコツは、自分が教えてほしいことや、サービス名、を列挙するほうがよいでしょう。

具体例としては、「aws cloudwatch 設定方法」などにするとマッチしたメンターを抽出してくれます。

MENTAのメンターに事前連絡しておく

MENTAのプロフィール画面の下に「メッセージで相談」ボタンがあるので、そちらで連絡が取れます。

MENTA 問い合わせ メッセージ

MENTAでの聞き方のコツ

  • 自分が教えてほしいこと
  • スケジュール(いつできるか時間帯)、忙しくはないか
  • 講義方法
  • 価格

など聞いておくとよいでしょう。

 

 

おすすめの記事