S3からイベント通知できるサービス
- SNS 、SQS、Lambda
ユースケース
その1
- ユーザーがS3にファイル(オブジェクト)をアップロードする
- S3からLambdaへ、イベント通知される
- Lambdaが関数を実行する
- Lambda 関数を利用してアップロードしたファイルに権限をつける
※公式サイトより引用
その2
- ドキュメントの変更が発生するたびにアラーム通知する
S3 イベントトリガー
- S3にファイルを配置したとき
- ファイルアップロード時
- DELETE時
手順
※事前にLambda関数、SNSトピック、SQSキューを作成しておく
- S3バケット をクリック
- プロパティ をクリック
- イベント通知を作成 をクリック(以下を設定)
- イベント名
- プレフィックス
- サフィックス(.jpg)
- イベントタイプ
- 送信先
- Lambda関数
- SNSトピック
- SQSキュー
- 変更の保存 をクリック